弊社、と言うより私は、常日頃から障がい者雇用に関して、意識していますがいまだに弊社ではできていないのが現状です。
そこで、「弊社でもできる」また「弊社の様な規模でもできる」事業を考えていました。
この構想は、5年前から始まり、昨年一度形にしようとしました。
補助金で実現しようとして、ゼロックスの方と一緒に企画書を作りました。
しかし、書類が期日までに揃わなかったため、提出ができませんでした。
実績をなく、青写真を描くことが苦手という事がわかり別展開する事にしました。
弊社と取引のある企業の専務と話しをして、なんとか実現できそうな事を考えました。
その名も「一歩プロジェクト」。
ドメインも先ほど、取得しました。
ippoproject.com
まだ何もしていないので、検索してもウェブサイトはありません。
補助金や助成金などは、まずは実績をつくってから申請しようと思っております。
このプロジェクトすでに、数社の方にお話ししており、手ごたえは十分です。
社内のスタッフも前向きです。
補助金や助成金に頼らない障がい者雇用のビジネスモデルとして、成り立つかどうかはわかりませんが「千里の道も一歩から」です。
そういった想いが、このプロジェクトの原点です。
現在の所、確実協力していただける企業は8社です。
前向きな企業は、約100社です。
頑張ります!